Cloudflare Radarのセキュリティインサイトを拡張し、新しいDDoS、漏洩した資格情報、ボットのデータセットを追加
2025-03-18
Security Week 2025では、Cloudflare Radarに新しいDDoS関連のグラフ、漏洩した資格情報のトレンドに関する新しいインサイト、そして新しいボットページを追加します。 ...
続きを読む »
\n \n
Radarの四半期DDoS脅威レポートは従来から、アプリケーション層DDoS攻撃の主な発信源と標的ロケーションに関するインサイトを、四半期ごとに集計して提供してきました。新しいマップと表がRadarのアプリケーション層セキュリティのページに加わりました。発信源と標的ロケーションの地理的分布を示すグローバルコロプレスマップと、全DDoSリクエスト中の割合によってランキングした上位20ロケーションのリストで、これらにより一層タイムリーな洞察を提供できるようになりました。発信源のロケーション属性は引き続き、ブロックされたリクエストの送信元IPアドレスのジオロケーションに依存します。標的ロケーションはこれまで通り、攻撃されたサイトを所有するアカウントの請求先です。
2025年3月第1週のアプリケーション層DDoS攻撃の発信源は米国、インドネシア、ドイツが上位で、以下に示すように、これら三国で合計30%以上を占めました。一方、標的ロケーションの上位は集中度が段違いに高く、アプリケーション層DDoS攻撃の56%がカナダ、米国、シンガポールのユーザーに向けられていました。
\n拡張によりアプリケーション層DDoS攻撃の地理的発信源を可視化しただけでなく、自律システム(AS)レベルの可視性も追加しました。新しいツリーマップビューは、これらの攻撃を発信源AS別の内訳で示します。世界レベルでは、ドイツ、米国、中国、ベトナムのクラウドプロバイダーやホスティングプロバイダーが最大の発信源となっています。
\n国や地域を選択すると、そこからの発信が観測された攻撃の発信源AS別内訳がツリーマップに表示されます。下に示すポルトガルの例のように、攻撃トラフィックの発信源が消費者向けや企業向けのネットワークプロバイダーに集中している場合もあります。しかし、大手クラウドプロバイダーが存在する他の国や地域(アイルランド、シンガポール、米国など)では、クラウドプロバイダーに関連するAS番号(ASN)が大半を占めています。シンガポールは、2024年のどの四半期DDoS脅威レポートでも、アプリケーション層DDoS攻撃の上位発信源に挙げられています。
\nデータ漏洩が毎週のようにニュースになり、何千、何百万ものユーザー名やパスワードが盗まれているようです。ID監視サービスから、ユーザー名とパスワードが「ダークWeb」で見つかったことを知らせるメールが届くかもしれません。(もちろん、そうしたアラートが届くのは、別のデータ漏洩の償いとして提供されるサービスに無料登録しているからなのですが…)
認証情報の盗難は特に問題です。ユーザーはよくパスワードを再利用するからです。サイトやアプリケーションごとに強力な一意のパスワードを使用することが、ベストプラクティスとして推奨されているにもかかわらずです。このリスクを軽減するため、Cloudflareは2024年から、プライバシーを保護する認証情報漏洩チェッカーを実装してWebサイトやアプリケーションの認証リクエストをスキャンし、漏洩が判明しているユーザー名とパスワードを検出可能にしています。現在は集計データを使って、Cloudflareのネットワーク全体でこれらの漏洩・盗難認証情報が観測される頻度のトレンドを示しています。(ここでは、「漏洩認証情報」を、公開データセットで見つかったユーザー名やパスワード、または類似しているとして検出されたユーザー名やパスワードと定義しています。)
漏洩認証情報の検出は、受信HTTPリクエストをスキャンし、一般的Webアプリや設定されたカスタム検出場所からの既知の認証パターンがないかチェックするサービスです。プライバシーを保護する認証情報漏洩チェックプロトコルを使用して、検出されたパスワードのハッシュと、漏洩認証情報データベースにある安全性が損なわれたパスワードのハッシュと比較照合します。新しいRadarグラフをアプリケーション層セキュリティの全世界のページに加えて、認証リクエストに見つかった漏洩認証情報の検出データを集計してトレンドを可視化しています。このグラフは認証リクエストの送信者によってフィルタリングでき、人間のユーザー、ボット、または全体(人間+ボット)について、「クリーン」(漏洩認証情報が検出されなかった)と「安全性が損なわれている」(上記の定義による漏洩認証情報が使用された)に分類されたリクエストの比率を示します。世界レベルでは、2025年3月第1週の認証リクエストのうち漏洩認証情報が使われたのは、全体で64%、ボットは65%以上、人間は44%以上であったことがわかりました。
\nこのことは、人間の視点から見れば、パスワードの再利用は依然として問題であり、ユーザーは漏洩を通知されてもすぐにはパスワードを変更しないということを示しています。ボットの視点から見れば、あるWebサイトやアプリケーションの漏洩認証情報が、同じユーザーが他のサイトやアプリで作ったアカウントへのアクセスにも使える可能性が十分あることを、攻撃者が知っているということです。
Radarは現在、漏洩認証情報に関するデータの補完として、ボットから送信された認証リクエストの割合についても全世界の情報を提供しています。そうしたリクエストすべてが必ずしも悪意あるものではないことに注意してください。クレデンシャルスタッフィングスタイルの攻撃に関連するものもあるでしょうが、自動化されたスクリプトなど認証エンドポイントにアクセスする良性アプリケーションからのものである可能性もあります。(とはいえ、自動化された悪意ある攻撃リクエストの量が、正当な自動ログイン試行をはるかに上回っているのは事実です。)2025年3月第1週の認証リクエストは94%以上がボットから(自動化)で、残りが人間からでした。この週のボットトラフィックはリクエスト全体の30%に過ぎませんでした。つまり、リクエストトラフィックの大半がボットからというわけでもないのに、認証リクエストはボット活動のかなりの部分を占めているようなのです。
\nボットトラフィックとは人間以外のインターネットトラフィックをいいます。ボットのレベルを監視することで、悪意の可能性がある活動を見分けやすくなります。もちろん有用なボットもありますので、Cloudflareは検証済みボットのリストを管理してインターネットの健全性維持に貢献しています。また、ボット活動監視の重要性を考え、Cloudflare Radarのトラフィックセクションに新たにボット専用ページを作り、監視しやすくしました。このページでは、指定期間の全世界ビューとロケーション別ビューの両方で、HTTPリクエスト中のボット(自動化)と人間の比率と、ボットトラフィックのトレンドを示すグラフが表示されます。(機械学習、ヒューリスティック、その他のテクニックを組み合わせた当社のボットスコアは、ボットから来ている可能性が高い自動化されたリクエストの識別に使われます。)
\n2023年と2024年の「Cloudflare Radar Year in Review(1年を振り返って)」マイクロサイトには「ボットトラフィックの送信元」のセクションがあり、自動化されているか、されている可能性が高いトラフィックの送信元上位とCloudflareが判断したロケーションとネットワークが表示されています。しかし、ここで示すのは1月から11月末までのトラフィックを集計したデータであり、発表されるのも年に1回だけです。
これらの洞察をよりタイムリーにお届けするために、新しいRadarボットページで確認できるようにしました。上述したDDoS攻撃関連の新コンテンツと同様に、前世界ビューには、全ボットトラフィックに占める比率が高い発信源ロケーションを示したコロプレスマップと表が含まれています。(同様のトラフィック特性マップと表がトラフィック概要ページにもありますが、そちらはそのロケーションの総トラフィックに占めるボットトラフィックの割合でランク付けしていることにご注意してください。)上記リンク先のYear in Reviewのデータと同様、最も発信するボットトラフィックの比率が最も高いのは引き続き米国です。
\nさらに、全世界ビューにはボットトラフィック中のAS別内訳もあり、Year in Reviewのツリーマップと似た感じになっています。前述の通り、クラウドプラットフォームプロバイダーがボットトラフィックのかなりの部分を占めています。
\nロケーションレベルでは、選択した国や地域によって、ボットトラフィックの主な発信源が、クラウド・ホスティングプロバイダーであったり、消費者向け・企業向けネットワークプロバイダーであったり、その組み合わせであったりします。例えば、下の例はフランスでの内訳ですが、4つのASNが同国のボットトラフィックの半分強を占めています。そのうち2つ(AS16276とAS12876)はクラウド・ホスティングプロバイダーに属し、2つ(AS3215とAS12322)はネットワークプロバイダーに属します。
\nまた、検証済みボットのリストはRadarの新しいボットページに移動しました。表示されるデータと機能は変わりません。前のページへのリンクは新しいページに自動的にリダイレクトされます。
\nCloudflareのダッシュボードは、お客様のサイトやアプリケーション全体におけるセキュリティトレンド、アプリケーション層攻撃、ネットワーク層攻撃、ボット活動に関する個別ビューを提供します。これらのビューは個々のお客様のレベルでも有用ですが、全世界レベル、ロケーションレベル、ネットワークレベルの集約ビューは、トレンドや活動に関するマクロレベルの視点を提供します。Cloudflare Radarで見ることができるこれらの集計ビューは、お客様がご自分の観測データを全体と比較して理解するのに役立つだけでなく、業界が対策の必要があるかもしれない新たな脅威を理解するのにも役立ちます。
前述のグラフやデータの基となるデータは、Radar API(アプリケーション層、ネットワーク層、ボット、漏洩認証情報)からご覧いただけます。また、RadarのData ExplorerとAIアシスタントを使って、ロケーション、ネットワーク、期間別の詳細データをインタラクティブに閲覧することもできます。そして、いつものように、RadarとData Explorerのチャートやグラフはダウンロードして共有でき、ご自身のブログ記事、Webサイト、ダッシュボードに埋め込むこともできます。
セキュリティ、攻撃、ボットに関する当社のグラフをソーシャルメディアで共有される際は、@CloudflareRadarと@1111Resolver(X)、noc.social/@cloudflareradar(Mastodon)、radar.cloudflare.com(Bluesky)のタグを必ず付与してください。質問やコメントがございましたら、ソーシャルメディアまたはメールでご連絡ください。
"],"published_at":[0,"2025-03-18T13:00+00:00"],"updated_at":[0,"2025-03-31T08:31:14.377Z"],"feature_image":[0,"https://cf-assets.www.cloudflare.com/zkvhlag99gkb/2rs5FwL5RvUH2vu5uEz9GB/fff3f2ae198aae0093d20219db8fa488/image1.png"],"tags":[1,[[0,{"id":[0,"3DmitkNK6euuD5BlhuvOLW"],"name":[0,"Security Week"],"slug":[0,"security-week"]}],[0,{"id":[0,"5kZtWqjqa7aOUoZr8NFGwI"],"name":[0,"Radar"],"slug":[0,"cloudflare-radar"]}],[0,{"id":[0,"64g1G2mvZyb6PjJsisO09T"],"name":[0,"DDoS"],"slug":[0,"ddos"]}],[0,{"id":[0,"4l3WDYLk6bXCyaRc9pRzXa"],"name":[0,"ボット"],"slug":[0,"bots"]}],[0,{"id":[0,"2TOtJQifwXjIR75fc5l7ia"],"name":[0,"パスワード"],"slug":[0,"passwords"]}],[0,{"id":[0,"6Mp7ouACN2rT3YjL1xaXJx"],"name":[0,"セキュリティ"],"slug":[0,"security"]}]]],"relatedTags":[0],"authors":[1,[[0,{"name":[0,"David Belson"],"slug":[0,"david-belson"],"bio":[0,null],"profile_image":[0,"https://cf-assets.www.cloudflare.com/zkvhlag99gkb/en7vkXf6rLBm4F8IcNHXT/645022bf841fabff7732aa3be3949808/david-belson.jpeg"],"location":[0,null],"website":[0,null],"twitter":[0,"@dbelson"],"facebook":[0,null]}]]],"meta_description":[0,"Security Week 2025では、Cloudflare Radarに新しいDDoS関連のグラフ、漏洩した資格情報のトレンドに関する新しいインサイト、そして新しいボットページを追加します。また、Radarの「セキュリティと攻撃」ページを再構築し、アプリケーション層とネットワーク層のセクションに分けています。"],"primary_author":[0,{}],"localeList":[0,{"name":[0,"LOC: Extending Cloudflare Radar’s security insights with new DDoS, leaked credentials, and bots datasets"],"enUS":[0,"English for Locale"],"zhCN":[0,"Translated for Locale"],"zhHansCN":[0,"No Page for Locale"],"zhTW":[0,"No Page for Locale"],"frFR":[0,"No Page for Locale"],"deDE":[0,"No Page for Locale"],"itIT":[0,"No Page for Locale"],"jaJP":[0,"Translated for Locale"],"koKR":[0,"No Page for Locale"],"ptBR":[0,"No Page for Locale"],"esLA":[0,"No Page for Locale"],"esES":[0,"No Page for Locale"],"enAU":[0,"No Page for Locale"],"enCA":[0,"No Page for Locale"],"enIN":[0,"No Page for Locale"],"enGB":[0,"No Page for Locale"],"idID":[0,"No Page for Locale"],"ruRU":[0,"No Page for Locale"],"svSE":[0,"No Page for Locale"],"viVN":[0,"No Page for Locale"],"plPL":[0,"No Page for Locale"],"arAR":[0,"No Page for Locale"],"nlNL":[0,"No Page for Locale"],"thTH":[0,"No Page for Locale"],"trTR":[0,"No Page for Locale"],"heIL":[0,"No Page for Locale"],"lvLV":[0,"No Page for Locale"],"etEE":[0,"No Page for Locale"],"ltLT":[0,"No Page for Locale"]}],"url":[0,"https://blog.cloudflare.com/cloudflare-radar-ddos-leaked-credentials-bots"],"metadata":[0,{"title":[0,"Cloudflare Radarのセキュリティインサイトを拡張し、新しいDDoS、漏洩した資格情報、ボットのデータセットを追加"],"description":[0,"Security Week 2025では、Cloudflare Radarに新しいDDoS関連のグラフ、漏洩した資格情報のトレンドに関する新しいインサイト、そして新しいボットページを追加します。また、Radarの「セキュリティと攻撃」ページを再構築し、アプリケーション層とネットワーク層のセクションに分けています。"],"imgPreview":[0,"https://cf-assets.www.cloudflare.com/zkvhlag99gkb/26ba59nEM5GNz2t5uRK1P5/23a3a85eaa669553b797b8c9deabb38f/OG_Share_2024__10_.png"]}]}],"locale":[0,"ja-jp"],"translations":[0,{"posts.by":[0,"リーク元"],"footer.gdpr":[0,"GDPR"],"lang_blurb1":[0,"この投稿は{lang1}でも表示されます。"],"lang_blurb2":[0,"この投稿は{lang1}および{lang2}でも表示されます。"],"lang_blurb3":[0,"この投稿は{lang1}、{lang2}、{lang3}でも表示されます。"],"footer.press":[0,"プレス"],"header.title":[0,"Cloudflare ブログ"],"search.clear":[0,"消去"],"search.filter":[0,"フィルター"],"search.source":[0,"ソース"],"footer.careers":[0,"キャリア"],"footer.company":[0,"会社"],"footer.support":[0,"サポート"],"footer.the_net":[0,"theNet"],"search.filters":[0,"フィルター"],"footer.our_team":[0,"Cloudflareのチーム"],"footer.webinars":[0,"ウェビナー"],"page.more_posts":[0,"その他の投稿"],"posts.time_read":[0,"{time}分で読了"],"search.language":[0,"言語"],"footer.community":[0,"コミュニティ"],"footer.resources":[0,"リソース"],"footer.solutions":[0,"ソリューション"],"footer.trademark":[0,"商標"],"header.subscribe":[0,"登録"],"footer.compliance":[0,"コンプライアンス"],"footer.free_plans":[0,"Freeプラン"],"footer.impact_ESG":[0,"インパクト/ESG"],"posts.follow_on_X":[0,"Xでフォロー"],"footer.help_center":[0,"ヘルプセンター"],"footer.network_map":[0,"ネットワークマップ"],"header.please_wait":[0,"お待ちください"],"page.related_posts":[0,"関連ブログ投稿"],"search.result_stat":[0,"{search_keyword}の結果{search_range}/{search_total}"],"footer.case_studies":[0,"導入事例"],"footer.connect_2024":[0,"Connect 2024"],"footer.terms_of_use":[0,"利用規約"],"footer.white_papers":[0,"ホワイトペーパー"],"footer.cloudflare_tv":[0,"Cloudflare TV"],"footer.community_hub":[0,"コミュニティハブ"],"footer.compare_plans":[0,"プラン比較"],"footer.contact_sales":[0,"営業担当へのお問い合わせ"],"header.contact_sales":[0,"営業担当へのお問い合わせ"],"header.email_address":[0,"メールアドレス"],"page.error.not_found":[0,"ページが見つかりません"],"footer.developer_docs":[0,"開発者ドキュメント"],"footer.privacy_policy":[0,"プライバシーポリシー"],"footer.request_a_demo":[0,"デモ依頼"],"page.continue_reading":[0,"続きを読む"],"footer.analysts_report":[0,"アナリストレポート"],"footer.for_enterprises":[0,"エンタープライズ向け"],"footer.getting_started":[0,"利用開始"],"footer.learning_center":[0,"ラーニングセンター"],"footer.project_galileo":[0,"プロジェクトGalileo"],"pagination.newer_posts":[0,"次の投稿"],"pagination.older_posts":[0,"以前の投稿"],"posts.social_buttons.x":[0,"Xで議論"],"search.icon_aria_label":[0,"検索"],"search.source_location":[0,"ソース/ロケーション"],"footer.about_cloudflare":[0,"Cloudflareについて"],"footer.athenian_project":[0,"Athenianプロジェクト"],"footer.become_a_partner":[0,"パートナープログラム"],"footer.cloudflare_radar":[0,"Cloudflare Radar"],"footer.network_services":[0,"ネットワークサービス"],"footer.trust_and_safety":[0,"信頼性と安全性"],"header.get_started_free":[0,"まずは無料プランから"],"page.search.placeholder":[0,"Cloudflareを検索"],"footer.cloudflare_status":[0,"Cloudflareステータス"],"footer.cookie_preference":[0,"Cookieの設定"],"header.valid_email_error":[0,"有効なメールアドレスを入力してください。"],"search.result_stat_empty":[0,"検索結果 {search_total}件中{search_range}件を表示"],"footer.connectivity_cloud":[0,"コネクティビティクラウド"],"footer.developer_services":[0,"開発者サービス"],"footer.investor_relations":[0,"IR"],"page.not_found.error_code":[0,"エラーコード:404"],"search.autocomplete_title":[0,"クエリを挿入し、Enterキーを押して送信してください"],"footer.logos_and_press_kit":[0,"ロゴとプレスキット"],"footer.application_services":[0,"アプリケーションサービス"],"footer.get_a_recommendation":[0,"推奨製品"],"posts.social_buttons.reddit":[0,"Redditで議論"],"footer.sse_and_sase_services":[0,"SSEサービスとSASEサービス"],"page.not_found.outdated_link":[0,"古いリンクを使われたか、アドレスを誤って入力された可能性があります。"],"footer.report_security_issues":[0,"セキュリティの問題を報告"],"page.error.error_message_page":[0,"お探しのページは見つかりませんでした。"],"header.subscribe_notifications":[0,"新規投稿のお知らせを受信されたい方は、サブスクリプションをご登録ください:"],"footer.cloudflare_for_campaigns":[0,"Cloudflare for Campaigns"],"header.subscription_confimation":[0,"サブスクリプションが確定されました。ご登録ありがとうございます!"],"posts.social_buttons.hackernews":[0,"Hacker Newsでの議論"],"footer.diversity_equity_inclusion":[0,"多様性、公平性、包摂性"],"footer.critical_infrastructure_defense_project":[0,"重要インフラ防衛プロジェクト"]}]}" ssr="" client="load" opts="{"name":"PostCard","value":true}" await-children="">2025-03-18
Security Week 2025では、Cloudflare Radarに新しいDDoS関連のグラフ、漏洩した資格情報のトレンドに関する新しいインサイト、そして新しいボットページを追加します。 ...
続きを読む »2025-02-04
本日、Cloudflare Radarに「AI Insights」専用ページを新たに公開しました。このページでは、先述のグラフを組み込み、追加のメトリクスも提供しています。...
2024-09-27
今年のCloudflareバースデーでは、新しいWAFルールの構築を支援するAIアシスタント機能を拡張し、Radarに新しいAIボットとクローラートラフィックのインサイトを追加し、お客様に新しいAIボットブロック機能を提供いたしました。...
2024-07-03
コンテンツ制作者が安全なインターネットを維持するために、当社はすべてのAIボットをブロックする全く新しい「簡単なボタン」を発表しました。これは無料プランをご利用のお客様を含め、すべてのお客様にご利用いただけます...
2023-12-18
「Pre-Clearance」を有効にしたTurnstileウィジェットを編集または新規作成することで、Cloudflareのお客様はTurnstileを使用して、ページのHTMLがロードされたときにチャレンジを発行し、すべての有効な応答に有効なTurnstileトークンが必要であることを強制できるようになりました...
2023年9月29日 13:00
現在CloudflareではCAPTCHAが廃止されています。これに続き、インターネット全体からのCAPTCHAの一掃を急ぎたいと考えています。Turnstileの一般公開を案内できることを嬉しく思います。Turnstileの「マネージドモード」は現在すべての方が無料かつ無制限でご利用いただけます...
2023年8月21日 14:15
アプリケーションセキュリティレポートを四半期ごとに更新しています。Cloudflareのグローバルネットワークから見える新しい攻撃傾向とインサイトについてお読みください...
2023年3月15日 13:05
Cloudflare Fraud Detectionは、機械学習モデルを使用して、偽アカウントのサインアップ、アカウント乗っ取り攻撃、カーディング攻撃から企業を的確に保護し、企業が安全にオンラインを運営できるようにします...
2022年9月28日 13:01
Cloudflareのネットワーク上にあるかどうかに関わらず、どのようなWebサイトでもシンプルなAPIを使用してCAPTCHAを目に見えない代替手段に置き換えることができます...
2022年4月01日 13:31
私たちはCAPTCHAの使用をやめることにしました。当社が取り組んできたことや、皆さんはどのように協力できるのかをお話しする前に、まずは簡単な質問から始めましょう。世の中では一体なぜCAPTCHAがまだ使われているのでしょうか...
2022年3月18日 21:03
すべてのネットワーク活動を一枚のガラスを通して見るような透明性を確保することは、常にCloudflareの目標の1つでした。今日、私たちはCloudflareの観測可能性に関する将来のビジョンについて概説しています...
2022年3月16日 12:58
Cloudflareは、良性のボットがブロックされないように手作業で「検証」を行っており、お客様は検証済みのボットを許可リストに登録することができます。残念ながら、当社で検証するより速いペースで新しいボットが出現します。その対策として、当社は本日、Friendly Botsを発表します...
2021年3月26日 13:01
インターネットのトラフィックのほぼ半分はボットによって動かされています。ボットは、何年もかけてネットを徹底的に調べ上げ、執拗に銀行口座をハッキングしたり、アーティストのブルーノ・マーズのライブチケットの価格を釣り上げたり、データのためにWebサイトをスクレイピングしたりしてきました。ボットの問題があまりにも広がりすぎたため、当社はボットファイトモードを2019年に立ち上げ、反撃を始めました。...
2020年10月20日 11:00
2020年も残すところあとわずかとなったので、インターネットトラフィックの40%を占める自動化トラフィックについてみてみましょう。...
2020年5月06日 11:00
Cloudflareボット管理プラットフォームの構築は、刺激的な経験でした。分散型システム、Web開発、機械学習、セキュリティ&リサーチ(その他全ての分野)を混ぜ合わせながら、適応力が高く諦めの悪い敵と戦っています。...
2019年9月23日 13:00
Cloudflareは、当初から、悪意のあるボットによるWebサイトのスクレイピングや、API悪用を阻止してきました。これまで当社のボット検出方法を改善し、正当なトラフィック(発送元が人間であってもアプリからであっても)悪意のあるボットと区別することができる大規模な機械学習モデルを展開してきました。また、検索エンジンによる有用なインデックス化などを検出するために、有益なボットの大規模なカタログも作成しました。...