本日より、Cloudflare One(当社のセキュアアクセスサービスエッジ(SASE)プラットフォーム)のすべてのユーザーは、APIベースのクラウドアクセスセキュリティブローカー(CASB)を利用して、OpenAIのChatGPT、AnthropicのClaude、GoogleのGeminiを対象とする生成AI(GenAI)ツールのセキュリティ体制を確認できるようになりました。企業は生成AIのアカウントを接続するだけで、数分以内に設定ミス、データ損失防止(DLP)の検出、データの漏洩と共有、コンプライアンスリスクなどの検出を開始できます。ユーザー端末に面倒なソフトウェアをインストールする必要もありません。
企業内での生成AIの導入が爆発的に増加する中、ITおよびセキュリティ部門は、これらの強力なツールに伴って新たに出現するセキュリティやコンプライアンス上の課題に迅速に対応する必要があります。この変化の激しい状況下において、AITおよびセキュリティ部門は、AIを取り入れながら企業ネットワークとデータのセキュリティとプライバシーを保護できるツールを必要としています。
CloudflareのAPI CASBとインラインCASBが連携して、企業がAIツールを安全に導入できるよう支援します。API CASBと連携することで、ChatGPT、Claude、Geminiなどの一般的なAIツール内で、保存データとセキュリティ体制を帯域外の可視化が可能になります。同時に、Cloudflare Gatewayは、インラインプロンプト制御とシャドーAIの識別を提供し、これらのAIプロバイダーへの通信に対してポリシーとDLPを適用します。これらの機能を組み合わせることで、組織は生成AIの利用を一元的に管理し、安全に活用できるようになります。
CloudflareのAPI CASBの連携対象にChatGPT、Claude、Geminiが加わりました。この連携機能はCloudflare Oneのすべてのユーザーが利用可能で、アカウント所有者は生成AIテナントを簡単に接続して、CASBで複数のドメインにわたるセキュリティ上の問題をスキャンすることができます。
エージェントレス接続:ChatGPT、Claude、Geminiに存在する態勢とデータのリスクをエージェントレス(エンドポイントソフトウェアインストール不要)のAPI統合で接続し、スキャンします。
態勢管理:データの漏洩や不正利用につながりかねない安全でない設定や設定ミスを検出します。
DLP検出:チャット内に添付ファイルとしてアップロードされた機密データの場所を特定します(プロンプトは近日公開予定)。
生成AI固有のインサイト:各AIプロバイダーのツールセットに特有のリスクを明らかにします。
管理者は、「従業員がChatGPTをどのように活用しているか」「Claudeでにどのようなデータがアップロードおよび使用されているか」「Google WorkspaceでGeminiが正しく設定されているか」などを把握できるようになりました。
各連携について、以降で詳しく説明します。
CloudflareのCASBとOpenAIのChatGPTを連携することで、以下に示すような複数の情報をスキャンできます:
CloudflareはClaudeの以下の帯域外検出を提供します:
Cloudflareは、AnthropicがClaudeのAPIに新機能や機能拡張を行った場合、対応するセキュリティ検出を随時追加していきます。
CloudflareによるGoogle Geminiに対する検出は、Google WorkspaceのAPI CASB統合の一部として提供されます:
Geminiとの連携の対象範囲はOpenAIやAnthropicと比べて限定的です。これは、Googleの製品とAPIの構造が異なるためです。組織向けには、GeminiはGoogle Workspaceのアドオンとして提供されます。企業は、「Gemini Enterprise」や「AI Ultra」などのアドオンライセンスを通じて、「Gmail」「Docs」「Sheets」などのGoogle WorkspaceアプリでGeminiの機能を利用できるようになります。CASBの検出は、ID、MFA、ライセンス管理に重点を置いており、公開共有やカスタムアシスタントの公開といった体勢関連の問題には対応していません。これは、GeminiはまだこれらのAPIエンドポイントを提供していないためです。
Cloudflareは他の多くの組織と同様に生成AIを導入しており、これらの環境を現在よりさらに安全にする道のりを歩んでいます。私たちは、生成AIでイノベーションを継続できるように、管理対象をお客様にも拡大できることを嬉しく思っています。一方で、将来的には、生成AIプロバイダーがセキュリティ、コンプライアンス、データプライバシーをプラットフォームのより重要な理念にするための具体的な取り組みを進めていることに、大きな期待と安心感を抱いています。
生成AIの導入は、新たなセキュリティ要件をもたらします。Cloudflare CASBはこれらのツール全体について帯域外の可視性を提供し、インライン制御に加えたインサイトを提供します。態勢、アクセス、データを管理できれば、企業は自信を持って安全に生成AIを活用できます。
使用開始手順:
他の新機能をいち早く体験し、ロードマップの策定への関与にご関心がある場合は、AIセキュリティに関するユーザー調査プログラムへのご関心を表明してください。