先人から学び、さらに前へ進む:インターネットトラフィックにおける最近の変化
2020-03-17
新型コロナウイルスの緊急事態が続き、多くの国や都市が検疫所や拡大防止の防疫線を設けたことで、インターネットは多くの人にとって、家族や友人と連絡を取り合う一番の手段となりました。また、数多くの企業が在宅勤務する従業員を抱えているため、世界経済の重要な原動力となっています。...
Cloudflare for Teamsによるインターネットセキュリティ
2020-01-07
インターネットの利用体験は、時間の経過とともに改善され続けており、速度、安全性、信頼性がより高まってきました。...
Cloudflare +リモートブラウザ分離
2020-01-07
Cloudflareは本日、S2 Systems社を買収したことを発表しました。S2 Systems社は、現在市場に出回っている他のソリューションとは異なる革新的なリモートブラウザー分離ソリューションを構築したシアトルに拠点を置くスタートアップ企業です。エンドポイントでの侵害の大半は、Webブラウザーに関連しています。...
2019年上半期2019透明性レポートおよび「令状のカナリア(warrant canary)」に関する最新情報
2019-12-20
当社は本日、2019年上半期Cloudflare透明性レポートをリリースいたしました。...
Cloudflareのお客様にCSAM Scanning Toolを無料提供を発表
2019-12-18
2週間前、当社は児童性的虐待コンテンツ(CSAM)に対するCloudflareのアプローチについて書きました。2010年に当社の創設を公開して数ヶ月後から行方不明者および搾取された子どもたちのためのセンター(NCMEC)...
プロジェクトジェンゴの物語:Cloudflareが特許トロールに挑戦、栄光の勝利
2019-11-04
2016年を覚えているでしょうか。Pokemon Goが大流行し、Princeを失い、英国と米国の選挙が衝撃で幕を閉じた年です。2016年、特許訴訟の世界では、Blackbird Technologiesが悪名を高めていました。これは、最も活動的な特許トロールトップ10に名を連ねるブティック型法律事務所の1つで、年間50人以上を相手に訴訟を起こしていました。...
Keyless Everywhereに移行する
2019-11-01
時が経つのは早いものです。Heartbleedの脆弱性が発見されたのは5年半前です。Heartbleedの名が広く世間に知れわたったのは、専用のWebページとロゴが作られた最初のバグだったからだけではなく、インターネットそのものの脆さを露呈したからです。暗号ライブラリの小さなバグであるHeartbleedは、オンライン上のほとんどすべてのWebサイトのユーザーの個人情報を漏洩する可能性がありました。...
DNS暗号化について
2019-10-29
ドメインネームシステム(DNS)はインターネットのアドレス帳に相当します。cloudflare.com、あるいはその他のサイトにアクセスする際、ブラウザーは DNSリゾルバーに対しそのウェブサイトの IP アドレスを要求します。この時のDNSクエリと応答は残念なことに通常無防備です。DNSを暗号化することにより、ユーザーのプライバシーとセキュリティは向上します。この記事では、DNS を暗号化する 2 種類の方式、つまり DNS over TLS (DoT) および DNS over HTTPS (DoH) について説明します。また、その仕組みについても説明します。...
プライバシーパスプロトコル最新バージョンのサポート
2019-10-28
Cloudflareでは、すべてのインターネットユーザーに便益をもたらす新しいプライバシー保護テクノロジーをサポート・開発する事業に取り組んでいます。2017年11月に当社は学術界との共同研究により開発されたプライバシーパスプロトコルのサーバー側サポートを発表いたしました。プライバシーパスとは、要約すると、その信用が供与された場所と時期を明らかにすることなく...
公開鍵だけではSSHのセキュリティは不十分
2019-10-25
SSH公開鍵を使用している組織なら、SSH公開鍵を紛失してしまったなんてことは大いにあり得ると思います。鍵の所有者にインフラストラクチャへのアクセスを許可するファイルが、バックアップまたは前任者のコンピューターにあります。...
そこまで静的でもなく...Cloudflare WorkersへのHTMLRewriter APIベータ版の導入
2019-09-30
本日、Cloudflare Workersランタイムで利用できる、使いやすいセレクターベースのJavaScript APIを備えたストリーミングHTMLパーサー、HTMLRewriteのベータ版を発表しました。...
バースデーウィーク2019まとめ
2019-09-27
今週は、Cloudflareの9回目の設立記念日を、より良いインターネットの構築を支援するという当社のミッションをサポートする、様々な新製品を発表して祝いました。 2019年のバースデーウィークの総括を下記しています。...
Workersサイト:当社のネットワーク上で直接ウェブサイトを展開する
2019-09-27
ウェブ上のパフォーマンスは常に光速との戦いでした。ワシントン州シアトルにサーバーがあるサイトにロンドンからアクセスする場合、すべてのアセットリクエストは11,200km以上も移動する必要があります。ウェブパフォーマンスの戦いにおける最初の突破口となったのは、HTTP/1.1のキープアライブと複数の接続を開けることができるブラウザでした。次の突破口はCDNでした。...
HTTP/3:過去、現在、未来
2019-09-26
昨年のバースデーウィーク期間中、より高速で信頼性が高く、WebサイトやAPIといったWebエンドポイントへのよりセキュアな接続を実現するWebの新たな標準である、QUICおよびHTTP/3(当時の「HTTP over QUIC」)の暫定サポートを発表しました。また、QUICおよびHTTP/3が提供可能になり次第試用いただけるウェイティングリストに登録いただけるようにしました。...
ついにWARPが完成(お待たせしました)
2019-09-25
予想以上に長くかかってしましたが、本日WARPとWARP+(プラス)を皆さんにご紹介いたします。まだご存知ではない方のために、説明します。WARPはモバイルアプリで、グローバルネットワークを使って携帯電話のインターネットトラフィックにおけるすべてを保護したい人たちのためにデザインされました。...
Cloudflare WARP構築の技術的課題
2019-09-25
With WARP our goal was to secure and improve the connection between your mobile devices and the Internet. ...
Browser Insights のご紹介
2019-09-24
肝心なのは、スピードです。Webサイトやアプリが速くなると、ユーザーエクスペリエンスが向上し、コンバージョンが増加し、収益も上がることが分かっています。Cloudflareでは、スピードにこだわって新しい機能を構築し、可能な限り多くのパフォーマンスを捻り出す日々を過ごしています。...
悪質ボットの一掃(と気候について)
2019-09-23
Cloudflareは、当初から、悪意のあるボットによるWebサイトのスクレイピングや、API悪用を阻止してきました。これまで当社のボット検出方法を改善し、正当なトラフィック(発送元が人間であってもアプリからであっても)悪意のあるボットと区別することができる大規模な機械学習モデルを展開してきました。また、検索エンジンによる有用なインデックス化などを検出するために、有益なボットの大規模なカタログも作成しました。...